今回はポスティングのバイトだけで生活しているKさんにポスティングのバイトについてインタビューしていきたいと思います。
ぼくは20歳のフリーターです。ポスティングは高校生の時からやっているのでもう2年以上になりますね。なんでも聞いてください!
ぶっちゃけ、ポスティングだけでどんだけ稼げるんですか?
お給料は、だいたい1日中働いて休みは週2日、毎月25万円くらいもらってます。
最高月は35万円くらいになりました。その時は一人で8000枚とか配ったましたよ。すんごい疲れて家に帰ればもう寝るだけってかんじでした。
最高月は35万円くらいになりました。その時は一人で8000枚とか配ったましたよ。すんごい疲れて家に帰ればもう寝るだけってかんじでした。
ぼくは自転車ですが、男性のバイクで移動している人は50万円くらい稼いでいる人もいます。まぁバイク代とかは自腹なんですがね!
ポスティングってそんなに稼げるんですか!実際の体験談が聞けるなんてかなり参考になりそうですね!
【出前館配達員】
副業でも時給3000円は余裕で狙える!
業界ダントツの高報酬!!
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX2,002円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
- 面接不要!服装自由!
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト2.0倍2.5倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX1,787円!!
(スタートダッシュキャンペーン対象者はMAX2,002円)
主要都市の最新報酬は以下の通り。
今なら1時間にたった2件配達するだけで、時給3000円オーバーです。
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
このページの目次
ポスティングのバイトの仕事内容
まずはポスティングのバイトのおおまかな仕事内容を教えてください!
ぼくの所属していた会社は、初め1人に2,3丁目分の枚数が振り分けられました。700枚程ですかね。
配布日時が決められており、だいたい3日間で全部を配布する予定ですが、ノルマはなかったです。
配布地域は自分の住んでいる地域やその近くです。
その後、経験を積んで行くと範囲が広くなり枚数も増えます。
配布日時が決められており、だいたい3日間で全部を配布する予定ですが、ノルマはなかったです。
配布地域は自分の住んでいる地域やその近くです。
その後、経験を積んで行くと範囲が広くなり枚数も増えます。
ポスティングのバイトの時給や給料
時給制ですか?それとも歩合??
ぼくの場合、時給制ではありませんでした。1枚3円で、冊子は4,5円でした。ちなみに3円は高い方らしいです。
なので頑張ればそれだけお給料が増えました。
なので頑張ればそれだけお給料が増えました。
お給料は手渡しですか?それとも給料日に振込??
お給料は1カ月分を各自計算して請求書にして提出してすぐに支払われます。
普通のバイトとは違って請求書っていうのが珍しいと思います。なので税金等は引かれず下請の様な形態でした。
その為、確定申告は各々申告していました。
普通のバイトとは違って請求書っていうのが珍しいと思います。なので税金等は引かれず下請の様な形態でした。
その為、確定申告は各々申告していました。
主婦や高校生でも大丈夫?
主婦や女性、高校生でもできますかね?
可能ですが、仕事の数をこなす時間が限られているので稼ぐには難しいと思います。
細かく一軒ずつ回るので、土日に仕事をしたとしてもとても辛いと思います。地道な作業なので主婦や高校生にはおすすめではないかもですね。
やはり男性で時間の自由がきく人でないとキツイと思います。配布するもの自体も枚数が増えれば重くなるし、併配といって一緒に配布する物などがあると倍になります。
条件で言うと、時間が自由に使えて朝、晩問わず仕事が出来る人です。
細かく一軒ずつ回るので、土日に仕事をしたとしてもとても辛いと思います。地道な作業なので主婦や高校生にはおすすめではないかもですね。
やはり男性で時間の自由がきく人でないとキツイと思います。配布するもの自体も枚数が増えれば重くなるし、併配といって一緒に配布する物などがあると倍になります。
条件で言うと、時間が自由に使えて朝、晩問わず仕事が出来る人です。
実際、短期とか好きな時間に働くことってできるんですか?
「あなたの好きな時間に!」とよく謳われていますが、そういう人は実際稼ぐ事は出来ません。
主婦の方も居ましたが、週に2件位しか仕事は出来ていませんでした。短期でもいいかもしれませんが、仕事に慣れていけばいくほど稼げるようになるのでできれば長期でやることをおすすめします。
主婦の方も居ましたが、週に2件位しか仕事は出来ていませんでした。短期でもいいかもしれませんが、仕事に慣れていけばいくほど稼げるようになるのでできれば長期でやることをおすすめします。
ポスティングバイトの大変なところと良いところ
ポスティングのバイトで1番大変なところを教えてください。
意外かと思われるかもしれないですが、とにかく肉体労働です。他の会社はどういう形態かわかりませんが、私の所属していた会社はとにかく休む暇もありませんでした。
ひどい時は1日に3件重なり寝る間もない時もありました。
また、指定されている為地区を間違えたり、配布する物を間違えたりするとかなり大ごとになります。配布した所からクレームもありますし、配布禁止の家やマンションもあるので、やたらに配布すればいいというわけでもありません。
また、戸建てなら昼間に配布するのも可能ですがマンションは管理人さんがいる為、早朝か17時以降になるので大変です。
ひどい時は1日に3件重なり寝る間もない時もありました。
また、指定されている為地区を間違えたり、配布する物を間違えたりするとかなり大ごとになります。配布した所からクレームもありますし、配布禁止の家やマンションもあるので、やたらに配布すればいいというわけでもありません。
また、戸建てなら昼間に配布するのも可能ですがマンションは管理人さんがいる為、早朝か17時以降になるので大変です。
逆にポスティングのバイトの良いところはなんですか?
慣れてくると、色々な地域に行く様になるので安いスーパーや美味しいお店などをたくさん知ることができるんです。
バイト中にランチをしたりすることもあるので、そういうお店を見つけるとテンションが上がりました。あとは本当に自分一人の時間が長いので、接客などが嫌いな人とかは向いているんじゃないかな?
バイト中にランチをしたりすることもあるので、そういうお店を見つけるとテンションが上がりました。あとは本当に自分一人の時間が長いので、接客などが嫌いな人とかは向いているんじゃないかな?
ポスティングのバイトはどこで見つかる?
ポスティングのバイトを探す時におすすめのサイトはありますか?
ポスティングのバイトが向いている人とは?
ポスティングのバイトはこんな人におすすめです!
✅ 時間が自由に使えて、体力のある人
✅ 固定給ではなく、頑張った分だけ報酬が欲しい人
✅ 人とあまり喋りたくない人
✅ 知らない土地に行くのが好きな人
✅ すぐにお給料が欲しい人
経験者によると、案外ラクではなかったポスティングのバイトですが、自分のペースで働けて頑張った分だけお給料がもらえるのが好きな人には向いてるかもしれませんね!
✅ 時間が自由に使えて、体力のある人
✅ 固定給ではなく、頑張った分だけ報酬が欲しい人
✅ 人とあまり喋りたくない人
✅ 知らない土地に行くのが好きな人
✅ すぐにお給料が欲しい人
経験者によると、案外ラクではなかったポスティングのバイトですが、自分のペースで働けて頑張った分だけお給料がもらえるのが好きな人には向いてるかもしれませんね!
*クリックするとマッハバイトのサイトに飛びます