ポプラでバイトしている大学2年の男子です。
ぼくはポプラでバイトをしてもう1年近くになります。ポプラは他のコンビニと比べるとかなりマイナーなコンビニになりますが、ゆったりしていて働きやすいですよ。
これからポプラで働こうとしている人に向けて少しでも参考になるように、面接や仕事内容、メリット、デメリットをお話いたします。
まずは私以外の人で、ポプラのバイトをしている人の口コミを紹介しておきますね。
このページの目次
【1】ポプラのバイトの評判と口コミ
アルバイトへの教育的なことはほとんどなく、行った作業も簡単なものしかありませんでしたので、期待していたより身に付いたスキルというものは特に無かったと感じています。
みんなお弁当を買うので温めながらご飯をつめて会計をするまでの流れを一人で全部行っていたため、ちょっとミスをするとかなりのタイムロスになり列が出来てしまいイライラしたお客さんによく怒鳴られました。それが大変でしたね。
店長は気さくな方、従業員もみんな楽しそうに大きな声で接客してます。従業員同士も仲良くなりやすいです。仕事はゴハン詰めがある分バタバタしますが、働いて良かったと思えるバイト先になると思います。
業員の接客態度や、元気度、バックの雰囲気もガラっと変わるのでコンビニバイトをするのであればポプラが断然オススメです。
とにかく覚えることが多く即実践なので段取りよく仕事をするクセが付き、さらに色々な知識を得ることができました。
コンビニのサービスは社会の縮図のなので非常に勉強になりました。
おかずもご飯も既にパックされているコンビニ弁当が多い中、ポプラはお弁当のごはんは全て炊き立ての炊飯ジャーからよそっているのでお弁当おいしいです。
コンビニだけど、ちゃんとあったかい。そういうお店で働けて良かったです。
ポプ弁のごはんをパックにいれるのが一番の楽しみです。たまに友達が来て、大盛りでって言われた時は、蓋がぎりぎり閉まるくらいまで思いっきりごはんを入れてみたり(笑)。
ポプラのアルバイトはあたたかいスタッフが多いだけでなく客層も良いため、仕事はしやすいという印象です。
全体的にいい口コミが多いですね。
ポプラはポプ弁という、炊きたてのご飯を入れるシステムがあるのでそれは忙しい時は大変かもしれませんが他のコンビニと違って楽しい面でもあります。
暇な時間帯も多いので基本的にスタッフ同士と仲良く喋りながら働くことが多いです。
【2】ポプラでバイトする前に知っておきたい情報
茶髪/ピアス/ひげ | NG |
制服/靴 | 制服一部支給/靴は自前で用意 |
時給 | ¥800〜¥1100 |
交通費 | 全額支給 |
給料日 | 月末締め15日払い |
シフト | 1ヶ月に1回提出 |
働ける時間帯 | 24時間 |
高校生 | OK |
*店舗によって内容が異なることがありますので参考程度に。
① ポプラの髪型、ピアス、制服について
ポプラは店舗によっては髪色が明るくてもOKです。
しかし基本的にはNGなので面接時の髪色は黒くした方がいいです。
ピアスやひげは一切NGなので気をつけましょう。
制服はこんなかんじです。
上に着る制服は貸与されますが、ボトムはジーンズに靴は目立たないスニーカー、これは自分で用意する必要があります。
② ポプラの時給、交通費について
ポプラは規模が小さいせいか、時給が低めです。
都心になると時給が900円以上になりますが、地方は800円台が一般的です。
深夜でも1000円ほどなので他のコンビニに比べると給料も低くなるでしょう。
交通費は店舗によりますが基本的には全額支給です。
③ ポプラのシフトについて
ポプラは月に1回のシフト提出があります。
月一回だとほぼ固定シフトのようなものなのでスケジュールに余裕を持って働きましょう。
【3】ポプラのバイト求人を探すなら
ポプラのバイト求人はタウンワークでしか掲載がないので以下から求人を探してみましょう。
【4】ポプラののバイトがやる仕事内容
ポプラのアルバイトには大きく分けて以下3つのしごとがあります。
- レジ打ち、お弁当作り
- 品出しや陳列、発注
- 掃除
① レジ打ち、お弁当作り
ポプラのバイトでの仕事はレジ打ちがほとんどです。お店の商品のお会計だけでなく、ポイントカードや公共料金の支払い、郵送などレジと言ってもたくさんの業務があります。
さらにポプラが他のコンビニと違うところは、お弁当に炊きたてのご飯を入れることです。お昼時は行列ができるほどポプラのお弁当は売れます。なのでお会計とお弁当の両方をこなさなければいけないので結構忙しいです。
店舗によりますが、注文時に唐揚げを揚げるところもあるそうです。
② 品出しや陳列、発注
コンビニで品揃いが悪いなんてことがないように満遍なく品出しをしていくのもポプラの仕事の一つです。
朝と昼の人はおにぎりやお弁当をお昼に備えて品出しをしていき、夜や深夜の人は明日のために色々なものを補充していきます。
さらに足りない商品やよく売れる商品をパソコンで発注するお仕事もあります。しかしこれは決められているので結構楽な作業です。
③ 掃除
店内の掃除はもちろん、トイレ掃除も業務の一環です。
深夜のポプラは暇なので、トイレ掃除は深夜の人がやることが多いです。
【5】ポプラでバイトするメデメリット・メリット
2年間、ポプラでバイトしているぼくが感じたポプラでバイトするメリットとデメリットをお話しします。
① ポプラでバイトするデメリット
- 昼はかなり忙しい
- 時給がやや安い
- 上の人がテキトー
ポプラのデメリットはそんなにあるとは思えないですが、ポプラのお弁当がある分、他のコンビニよりはレジが忙しく感じてしまうかもしれません。
あとは小さい規模のコンビニなので教育制度などがあまりありません。
ちゃんとしていないと嫌!という人はセブンイレブンなどの厳しい店舗で働く方がおすすめです。
② ポプラでバイトするメリット
- お弁当にご飯をよそるのが楽しい!
- ちょっと髪色が明るくても何も言われない
- 他のコンビニよりも楽チン
ポプラは間違いなく他のコンビニよりも楽です。
たしかにお昼時はお弁当がバカ売れするので忙しくなりますが、その忙しさが楽しいという人の方が多いです。
そして他のコンビニよりもうるさく言われることがないため、精神的にもラクなバイト先です。