履歴書の職歴欄の疑問③:短いバイト歴を書かないのはアリ?

アルバイトの履歴書

広告表記

※当サイトには一部プロモーションが含まれます。

履歴書の職務欄に2ヶ月で辞めたバイトは「書いたほうがいいのでしょうか?」「書かないほうがいいのでしょうか?」「経歴詐称に該当しないのでしょうか?」

何が正しいか分かりませんよね。今回は、職歴欄へのバイトの書き方 を紹介します。

【出前館配達員】
副業でも時給3000円は余裕で狙える!
業界ダントツの高報酬!!

【出前館配達員の特徴】

  • 1件当たりの固定報酬
  • MAX2,002円/件を超える高報酬!
  • フリーオンラインの自由な働き方
  • 面接不要!服装自由!

現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!

通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト2.0倍2.5倍UPまで発生中。

つまり配達報酬の単価:MAX1,787円!!
(スタートダッシュキャンペーン対象者はMAX2,002円)

主要都市の最新報酬は以下の通り。

今なら1時間にたった2件配達するだけで、時給3000円オーバーです。

今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!

履歴書の職歴欄に絶対的な決まりはない

規則

常識の範囲内で書かなくて良い

履歴書の職歴の欄は、一般的に最終学歴後の正社員の職歴を書く欄とされています。

正社員で雇用された場合には、一般的に2ヶ月の所属でも書く必要はありますが、2ヶ月未満のバイトを書かないといけないという訳ではないです。

履歴書の職歴に、バイトを2ヶ月未満で辞めているのは、面接担当者からすると「この人は仕事が続かない人だからウチもすぐ辞めるかもしれない」と感じてしまいます。

つまりバイトの経歴についてはあなたが不利になるような事をあえて書かなくていいのです。

経歴詐欺にはならない

数週間で辞めたバイトを職歴に書かないといけないとは聞いたことがありません。

応募する会社から「1日でも働いた会社があるなら、細かく職歴欄に記入してください」ということであれば書かないといけないかもしれませんが、バイトの面接で職歴を事細かく聞いてくることはないでしょう。

そもそもアルバイトやパートの職務経歴を履歴書に書かなかったといって経歴詐称にもなりません。

ウソを書いてはダメです

ウソは絶対にダメです。

A社でバイトをしていないのに、「A社でバイトをしていた。」というのはウソですから、経歴の詐称に該当します。ウソを書くぐらいであれば、その職歴を書くのはやめましょう。

ウソを書いて良いことはありません。

履歴書の職歴に書く基準は「社会保険の加入」が目安

目安

アルバイトの捕らえ方は人によって違うので、履歴書の職歴も人によって判断は変わってくるでしょう。

一般的には正社員での職務経験を書く欄なので、アルバイトの職務経験は書く必要はありません。

ただしアルバイトでも、「社会保険に加入していた」のであれば書いたほうがいいでしょう。

いろいろな職務経験をアピールしたい場合

アピール

バイト経験がたくさんある人は職歴の欄でアピールしたいと考える人が多いようです。でも職歴欄に書くのは考え直してみた方がいいかもしれません。

自己PR欄でアピールしましょう

アルバイトの経験が何社とあってそれをアピールしたいという人は多いです。ただしそれは職歴の欄には書かないで自己PR欄にいろいろな職務経験があることを書きましょう。

自己PRの欄に、

  • いろいろな業界で仕事経験がある
  • 大企業もベンチャー企業も柔軟に適応してきた
  • 新しい環境に慣れていくことが得意である

というようなことを書くことで、あなたが伝えたいことはしっかり伝わるでしょう。

職歴欄に書くとデメリットが多い

いろいろなバイトの職務経歴を、履歴書の職歴の欄に書くことはおすすめできません。

職歴欄は期間を書く必要があるので、在籍期間が短いと、「この人は仕事が長く続けられない人だ」と面接担当者に評価されてしまうでしょう。これまでの職歴がすべてアルバイトであれば、一番長かったアルバイトか、応募する会社の仕事内容に一番近いアルバイトを1~3つ書けば充分です。

まとめ

まとめ

履歴書の職務欄にはバイトの経験を書かなくても経歴詐称にはなりません。なので短期間しか働いていないバイトの経験はあえて書く必要がないので、職歴の欄に書くのではなく自己PRの欄にいろいろな経験をしてきていることをアピールしましょう。

職歴の欄にバイトの経験を書くのであれば、「社会保険に加入していた」バイトを書く程度にしましょう。

そして、アピールするのであれば職歴の欄ではなく、自己PRの欄でアピールしましょう。

▶️その他「バイト履歴書の職歴欄」の情報はこちら