「ユニクロが近所にあるし、せっかくだから働いてみよう!でもユニクロのバイト面接って、やっぱりユニクロの商品を着用しないといけないのかな?」
あなたはユニクロのバイトの服装をどうしようか考えてはいませんか?
そんなあなたのために、ユニクロで数店舗の店長をしていた私が、ユニクロのバイト面接で受かる服装と身だしなみを紹介しましょう。
3分程で読める記事なのでぜひ参考にしてみてください。
【出前館配達員】
副業でも時給3000円は余裕で狙える!
業界ダントツの高報酬!!
【出前館配達員の特徴】
- 1件当たりの固定報酬
- MAX2,002円/件を超える高報酬!
- フリーオンラインの自由な働き方
- 面接不要!服装自由!
現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!
通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト2.0倍2.5倍UPまで発生中。
つまり配達報酬の単価:MAX1,787円!!
(スタートダッシュキャンペーン対象者はMAX2,002円)
主要都市の最新報酬は以下の通り。
今なら1時間にたった2件配達するだけで、時給3000円オーバーです。
今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!
ユニクロの商品じゃなくてもいいけど清潔感は重要!
ユニクロのアルバイトの面接の服装は、スーツの人はほとんどいません。基本的にカジュアルな服装で面接します。アルバイトの応募の際に、店長もしくは店長代行者が、「面接の服装は自由ですから、スーツではなく、普段着で来てください。」と言うはずです。
ただ、これまでアルバイトの面接は200名以上してきましたが、採用する人はたいていユニクロの商品を着用している人でした。
ユニクロのバイトの採用面接では、どういうことをチェックしているか紹介しましょう。
実は面接官はキレイな着こなしができているかをチェックしています。
例えば、シャツがシワシワでアイロンをかけていなかったり、体型に合っていないサイズ感の服を着ている人は、ユニクロの仕事はなかなか任せられないような気がします。
ユニクロのバイト面接で、これはマズイと思う服装や身だしなみのポイントを紹介します。これからユニクロのバイト面接に行く方は、必見です。
これだけは避けて!NGの14項目
- アイロンをしっかりあてられてなくてシワシワな状態
- ズボンの裾が擦り切れてしまっている
- ダメージ加工の商品の着用
- 派手すぎる色使い
- 体型に合っていないサイズを着用していてダボダボしている
- 男性はヒゲを剃っていない
- 女性のメイクが濃い
- 明るい茶髪はNG(金髪はもちろんNG)
- 香水をつけている
- 靴が汚い
- ベルトを着用していない
- 髪型が整っていない
- 爪が伸びていて不衛生
- 履歴書をバックに入れてこない
以上のポイントがあると、不採用の可能性が高くなりますので気をつけてください。
ユニクロのバイト面接の服装でおすすめなのは、トップスはポロシャツやストライプシャツで、できればジャケットを着用していると、清潔感があって印象が良いです。ボトムスは細めのチノパンやスラックス、女性はスキニーデニムやカプリパンツが良いでしょう。
靴はキレイなスニーカーか革靴が良いです。シャツの裾はズボンの中にしまう「シャツイン」というスタイルの方が、清潔感があって良い評価になります。
パーカーやスウェットなどは、ユニクロ商品でも面接に不向きです。おすすめできません。やはり襟があるものを着用しましょう。
面接官の視点
ユニクロは身だしなみに非常に厳しい職場です。いまでは日本国内の店舗でも外国人が勤務するようになったので多少の茶髪はOKになり、髪の色は緩和されるようになりましたが、数年前までは髪の色は真っ黒でなければならないルールがありました。
また爪が伸びているなど、身だしなみの準備ができていないと、出勤できないというルールは、いまでもあります。
ユニクロの服装や身だしなみの基準には、「ユニクロのスタッフは歩く広告塔であり、自分の評価ではなく、お客様から見てどう思うかが判断基準だ!」という考え方があり、店長だろうが、アルバイトだろうが、服装の乱れや身だしなみの不備は許されません。
そういうことからも、身だしなみが非常に厳しいということは覚えておきましょう。
まとめ
ユニクロのバイトの面接の服装は、清潔感のあるユニクロ商品を着用することをおすすめです。
服装や身だしなみなどの社員教育が厳しい会社で有名です。不備がないように注意してください。
またユニクロは、面接の服装や身だしなみ以上に、面接の内容が重視されます。しっかり企業研究して、あなたのやる気や熱意をしっかりアピールしてください。
こちらでユニクロのバイトの面接でよくある質問を紹介しています。
参考: ユニクロのバイト面接必勝法|よくされる質問とその解答例
追記ですが、ユニクロでは地域限定社員や店長候補としての採用を店舗でも積極的にしています。もしあなたがバイトではなく、地域限定社員や店長候補としての採用を希望しているなら、思い切ってスーツで面接に行きましょう。
アルバイトから店長に昇格する人は数多いです。そういう人はスーツを着用して面接していることが多いです。参考にしてください。