常にお客様のニーズに合うサービスを提供することを大切に、全国に170店ほど店舗展開しているパチンコチェーン店のGAIA(以下:ガイア)。
今回はそんなガイアのアルバイトの内容と評判についてご紹介したいと思います。
photo by Dick Thomas Johnson
ガイアの基本情報
※以下の数値はあくまで参考です。店舗によってデータが異なることもありますのでご了承ください。
時給の目安 | ¥1,000 〜 ¥1,600 |
---|---|
年齢層 | 20代〜50代 |
男女比 | 男性70%:女性30% |
高校生 | × |
稼げる度 | ☆☆☆☆☆ |
出会える度 | ★★★★★ |
肉体労働度 | ★★★☆☆ |
面接難易度 | ★★★☆☆ |
専門知識度 | ★★☆☆☆ |
身につくスキル | お客様目線の接客力が身につく |
おすすめポイント | 時給が高い |
総合評価:★★☆☆☆
「地域とともに」「お客様のために」といった企業理念でお客様目線の接客を大切にしているパチンコ店として知られる、ガイア。本社は東京・銀座にあり、全国で約170店舗を展開しているアミューズメント施設のチェーン店です。
アルバイトは基本的にホールスタッフとカウンタースタッフに分かれ、それぞれのポジションを担当することになります。しかしどちらのポジションもお客様にとって気持ちの良い接客ができることを基本としているので、どんな状況であってもそのような姿勢を心がけ、実践することを求められます。
時給は1,000円以上で頑張り次第でアップしていくのが特徴。
たとえ未経験であっても頑張りややる気がきちんと時給に反映されるシステムは、ガイアの魅力だと言えるでしょう。
面接では身だしなみはそれほど厳しくはないものの、清潔感を大切にし、華美すぎる服装は控えるなど基本的なことはクリアにして面接にのぞむのが良いでしょう。
心構えとしてはやる気とフレッシュさが大切なので、しっかりと自分の魅力を伝えられるようにアピールしてみてください。
ガイアの仕事内容
ガイアのアルバイトには大きく分けて以下2つのしごとがあります。
- ホールスタッフ
- カウンタースタッフ
1. ホールスタッフ
ホールスタッフは店内を回りお客様の対応をすることが主なお仕事となります。具体的にはお客さまのお席へパチンコ玉の入ったドル箱を頻繁に運んだり、各卓にトラブルが発生した時の対処、また気がついた時に店内の清掃することも大切なお仕事となります。
お仕事の内容は体力勝負の側面が強く、時にキツい!と感じてしまうこともあるかも知れませんが、いつでも笑顔で元気に対応することが接客の基本なのでその点はプロ意識をもって乗り越えるようにしましょう。
2. カウンタースタッフ
カウンタースタッフは、お客さまの玉やコインを景品と交換するしごとがメインとなります。基本的にカウンター回りでお仕事するポジションなので、ホールのように動き回ってお客様に対応する機会は少ないです。
ただパチンコを楽しみにいらしたお客様に、店内で少しでも良い時間を過ごしてもらい、さらにまた来たい!と思ってもらうことが大切なので、いつでも笑顔で気持ちよく対応できるように心がけることが大切です。
ガイアで働くメリット・デメリット
それでは続いてガイアでアルバイトをする上での、メリットとデメリットをお伝えしたいと思います。
メリット
- 時給が高い
- 基本的なマナーがしっかり身につく
- スタッフに良い人が多い
ガイアのアルバイトのメリットはまず時給の高さにある、と言えるでしょう。実際にはアルバイトは未経験者も多いですが、それでもスタートから高待遇が保証されているのは嬉しいポイントですよね。
また接客の態度についても教えてもらえる環境があるため、お仕事していく中で「お客様の立場に立った基本的なマナーがしっかり身につく」というのも良い点だと言えます。
もう一つはスタッフに良い人が多いということです。これは口コミから見られた傾向で「仕事は大変だったけど良い仲間ができて良かった」と感じている方は多いようです。店舗にもよるのかも知れませんが、良い仲間に巡り合えたらラッキーですしモチベーションにもつながりますね。
デメリット
- 体力的にキツいことがある
- お客様からのクレーム対応がある
- タバコの臭いがこもる
デメリットは、体力的にキツいことがあるということです。主な理由はドル箱を運んだり店内を動き回ることだと言えそうですがそれ以外にもお客様への対応で気を遣うことも多いため、精神的に疲れて体にも影響するという人も多いようです。
またお客様からのクレーム対応も、悩ましいところ。ただ文句を言いたかったり当たらないことをスタッフのせいにしたりするタチの悪い方もたまにいるので、そういった方の機嫌を損ねないように対応することは慣れないと難しいかも知れません。
もう一つはタバコの臭いがこもることです。パチンコ店では喫煙者が多いのでこの点は覚悟しておいた方が良さそうです。
ガイアの口コミ・評判
それでは最後に、実際にガイアで働いた人の体験談を紹介します。
接遇マナーが身につきお客様ともとても楽しい時間を過ごせたことが一番印象に残っています。何人かのお客様に「今日はあんたに会いにきたんよ!」と言われることが幸せでもっとお客様の期待に応えたいと思わせてくれる仕事でした。
それと、どうしても機械を直したりする作業があったため機械の構造を覚えて修理していったので、機械トラブルに強くなったのも良かったですね。あとどんな時も冷静に対応できるようになりました。
良い仲間ができたのが一番の財産です。仕事自体ははじめ時給の良さで始めたので、別にそんなにパチンコが好きだからとかそういうのではなかったけど、結果的にいい友達に恵まれたので、ガイヤでバイトして良かったって言えます。
深夜営業では怖いお客さんとかいるけど、過剰なことはなかったのでまぁ許容範囲かなと思います。
3年くらいバイトしてますが、パチンコ人口が減ってきた気がする。だから始めた頃よりはっきりいって楽になりました。というかこれくらいがちょうどいいかも。でもその分お客さんに丁寧に対応するようにしたら、よく来てくれるようになった人もいて、そういう時やりがいを感じる。
時給もいいし、そこまでキツくないので僕にとっては良いバイトだと思っている。
業界の性質上、体育会系な部分が多く怒号が飛ぶ事も少なくはなく上司からのプレッシャー、視線を常に気にしながらの仕事が多い。また客層もよくはなくクレーム応が多い&仕事のミスに対しても厳しい視線、対応なので自分の仕事に対する自信がなければ常に緊張しながら仕事をすることになる。そのあたりをしっかり検討した上でアルバイトを始めるべきだと思う。
確かに昔はパチンコ屋のバイトは重労働で時給も良かったと思うけど、今は重たい箱運びもほとんどないから昔よりは楽なんだと思う。でも客層は怖い人が多くイチャモンをつけられることも多いから、それは覚悟しておいた方がいいと思う。時代が変わってもこれは変わらぬ事実。
ガイヤのアルバイトはタバコ臭かったりお客さんからのクレームが多かったりパチンコ屋さんのアルバイト特有のデメリットもかなりありそう!?と口コミからは伝わってきます。しかしその一方で「接客マナーが身について良かった」「良い仲間が増えて良かった」という声も見られました。総合的には賛否両論といったところですが、これも店舗によるのかも知れませんね。
まとめ
以上、今回はガイヤのアルバイトの内容と評判についてご紹介いたしました。
ガイヤでのアルバイトを重労働の肉体仕事、と感じている人も多いようですが時給も高い分苦労もあるということで、ある程度は理解する必要はありそうです。選ぶかどうかは自分次第。いろいろな条件を見比べた上で、より良い選択ができるといいですね。