都心からアクセス良好の遊園地『よみうりランド』バイト内容と評判

バイトの評判

広告表記

※当サイトには一部プロモーションが含まれます。

都心からのアクセスも良く夏はプール、冬はイルミネーションが楽しめる遊園地、よみうりランド。アトラクションも43種と充実しています。

そこで今回はよみうりランドのアルバイトの内容と評判についてご紹介したいと思います。

photo by
Zengame

よみうりランドの口コミ・評判

実際によみうりランドで働いた人の体験談を紹介します。

よみうりランドでアルバイトをしたのは4年くらい前です。自分と同い年の人(当時20代)が多かったです。裏方の仕事をやっていましたが、主婦くらいの年齢の人が多かったと思います。

表仕事の案内はやたら元気のいい女の子がやっていましたが、みんなすごく元気な印象でした。学生のバイトとしては気の合う人も多く楽しかったです。

バイトは未経験でしたが研修制度はわかりやすく、皆さんとても丁寧に教えてくれたのが助かりました。どんなことを気にしなければ良いのかどんなことが褒められるのかわかりやすく教えてくれます

あとはそのことを現場で試しながらお客さんから良い反応が得られると、すごく楽しくなります。基本的にはお客さんを楽しませたい気持ちの強い人が向いているアルバイトだと思います。

常にお客様と触れ合うことができるのでホスピタリティーとは何かを考えるよい時間でした。信頼できるスタッフとどうしたらお客様に楽しんでいただけるかを考えることができるのが良いと思います。

当時は外国人アルバイトの短期受け入れを行っていて、異文化交流も行うことも出来ました。それを機に私も英語の勉強を頑張ろうと思えたし良い経験になりました。

よみうりランドでアルバイトをしていました。チケット案内でしたがとても楽しい職場でした。お客様からのありがとうの声が届いたのでやりがいもありましたね。楽しくお仕事ができていたので、働きやすかったです。

家族連れのお客さんが多く楽しそうな姿をみるとますます頑張ろうと思えてました。

良いスタッフが集まっていると思います。休日は込み合いますがよく来るお客さんにも会えたりするので続ければ続けるほど、楽しくなっていく現場ですね。自分次第で新しい発見があると思います。

よみうりランドのアルバイトは20代の若いスタッフが圧倒的に多く、同年代の仲間と楽しく働ける環境のようでした。研修制度もしっかりとあるため、基本的な対応については学ぶ機会もあるようです。

接客を通して基本的なマナーを身につけることもできるため、若いうちにこちらで働くメリットは大きいでしょう。

よみうりランドのバイト求人を探すなら

よみうりランドのバイト求人を探すならバイトルがおすすめです。
自分が働きたい店舗の雰囲気が動画でみれます。早速探してみてください。

よみうりランドのバイト求人を探す

よみうりランドの基本情報

※以下の数値はあくまで参考です。店舗によってデータが異なることもありますのでご了承ください。

時給の目安 ¥950 〜 ¥1,000
年齢層 10代〜20代
男女比 男性50%:女性50%
高校生 ×
稼げる度 ★★☆☆☆
出会える度 ★★★☆☆
肉体労働度 ★★★☆☆
面接難易度 ★★☆☆☆
専門知識度 ★★☆☆☆
身につくスキル コミュニケーション能力がアップする
おすすめポイント 同年代の仲間と楽しく働ける

総合評価:★★★☆☆

43種類ものアトラクションをはじめ夏はプール、冬はイルミネーションなど子どもから大人まで一年中楽しめる遊園地で人気のよみうりランド。都心からのアクセスも良く、思い立ったらすぐに行けるのも魅力です。

アルバイトは入園口チケット案内スタッフ、アトラクションスタッフ、フードコートスタッフの大きく分けて3つのお仕事があります。

 

時期によっては募集が少なくなったり、全く行っていないこともあるので、希望する方は見つけた時にすぐに応募するのが良いでしょう。また夏休みなどは全体的に人手不足になるため集中的に短期スタッフとして募集をかけていることもあります。

時給は950円〜でほぼ固定。

面接では明るく元気なところをしっかりアピールしましょう。遊園地でのアルバイトという仕事柄、その場にいるだけでお客様が楽しくなれるような雰囲気を演出することが大切です。

よみうりランドのバイト求人を探す

よみうりランドの仕事内容

よみうりランドのアルバイトには大きく分けて以下3つのしごとがあります。

  1. 入園口チケット案内スタッフ
  2. アトラクションスタッフ
  3. フードコートスタッフ

1. 入園口チケット案内スタッフ

入園口チケット案内スタッフは、チケット販売やお客様の案内や園内放送などを担当します。

来園されるお客様のお迎えとお見送りをするため、いつも笑顔を心がけ接客することが何よりも大切になります。難しい仕事ではありませんが「遊園地の顔」として、常に清潔感を大切に、明るく元気な対応を心がけていきましょう

2. アトラクションスタッフ

アトラクションスタッフは人気アトラクションの操作・お客様の誘導から接客などを行います。

よみうりランドには43種類ものアトラクションがありますが全てを担当するわけではありません。インフォメーションが必要なアトラクションのみ対応していくことになります。お客様の笑顔を見ながらお仕事ができるのが魅力的なポジションです。

3. フードコートスタッフ

フードコートスタッフは主にバンデットをコンセプトとしたお店「バンディーズ」やつぶつぶアイス、光るわたあめのお店などでの簡単な調理行為や接客を担当します。

基本的に短期で募集していることが多いです。未経験でもチャレンジできるポジションなので興味のある方は時期を狙って応募するようにしてみてください。

よみうりランドのバイト求人を探す

よみうりランドで働くメリット・デメリット

それでは続いてよみうりランドでアルバイトをする上での、メリットとデメリットをお伝えしたいと思います。

メリット

  1. コミュニケーション能力がアップする
  2. 手際良い対応力が身につく
  3. 同年代のスタッフと一緒に働ける

よみうりランドのアルバイトは常にさまざまなお客様、いろいろな状況に対応する接する機会があるので、コミュニケーション能力が自然とアップするというのがメリットです。楽しく働きながら自分の持ち味を発揮できるのはこうした施設ならではの魅力です。

またとくに混み合う休日などはお客様の対応をスピーディーに行う必要があるため、テキパキと臨機応変に対応していくうちに手際良い対応力が身につくというのもメリットと言えます。

もう一つは同年代のスタッフと一緒に働けるということです。スタッフは圧倒的に10代〜20代が多く、またよみうりランドが好きで働いている人が多いため同年代の仲間に恵まれ楽しい思い出ができるというのが魅力的なポイントです。

デメリット

  1. 混み合った時の対応が大変
  2. 迷子になる子どもを対応することも

デメリットは混み合った時の対応が大変だということです。とくに休日や夏休みなどお客様がいっぱいになることもあり人気のアトラクションはすぐにいっぱいになってしまうことがあります。そうした状況でもスピーディーに対応する必要があるのでプレッシャーに弱い方は向いていないかもしれません。

もう一つは時々迷子の子どもを対応することがあるということです。迷子の子どもがいた場合にはすぐに声をかけ現場責任者にすぐに伝えるようにしましょう。迅速な対応が肝心でご両親の安心感や信頼にもつながります。

まとめ

以上今回はよみうりランドのアルバイトの内容と評判についてご紹介いたしました。

20代の若いスタッフを中心に楽しい仲間と一緒に働ける環境のある、よみうりランド。常に募集を行っているわけでありませんがバイトを希望している方はぜひこまめにチェックしてみてください。

よみうりランドのバイト求人を探す