ゲオのバイトは深夜が狙い目!?実際の評判や面接、仕事内容など

バイトの評判

広告表記

※当サイトには一部プロモーションが含まれます。

ゲオはツタヤよりも楽なバイトと聞きますが、実際のところはどうなのでしょうか?
実際にゲオで働く人の評判だったり、面接対応、仕事内容などを全てお話していこうと思います。

【出前館配達員】
副業でも時給3000円は余裕で狙える!
業界ダントツの高報酬!!

【出前館配達員の特徴】

  • 1件当たりの固定報酬
  • MAX2,002円/件を超える高報酬!
  • フリーオンラインの自由な働き方

現在業界トップクラスの報酬単価が出前館!!

通常報酬:715円/件(関東)の高単価で、ブースト2.0倍2.5倍UPまで発生中。

つまり配達報酬の単価:MAX1,787円!!
(スタートダッシュキャンペーン対象者はMAX2,002円)

主要都市の最新報酬は以下の通り。

今なら1時間にたった2件配達するだけで、時給3000円オーバーです。

今のうちに配達員に登録して、高報酬をゲットしましょう!

【1】ゲオのバイトの評判と口コミ

実際にゲオで働く人たちの評判を見ていきましょう。

査定が面倒・・

ゲオで働いていました。ゲオでは、CDやDVDのレンタルのほかにもゲームの買取もおこなっており、そのゲーム買取の査定が曲者でした。
査定に持ってこられるお客様は少しでも高く買い取ってもらいたい方がほとんどですので、例えば電源がつきにくいゲーム機をスリープモードのまま持ってきて、電源がつきにくい事をごまかしたりする等で査定に影響を出そうとして、こちら側としては一手間かかるという事もありました。

クレーム処理が面倒

飲食店じゃないからないだろうと思っていたけどお客からのクレームはゲオでもしっかりとありました。
これに出くわしたら大変です。
どんなクレームも店側が悪いと教えられますし、できるだけ自分で対応するよう言われているので、まさに地獄。
優しい先輩バイトと一緒なら助けてくれます。

深夜は暇なのに高時給でラッキー

楽しいってことは、ゲオのバイトは自分に合ってますね。
レジ打つのも楽しいし、お客さんに言われた商品を探すのも楽しい。
レンタルも買取も販売もあるから仕事覚えるのには骨が折れる。でもすぐに骨はくっつくし、すぐに楽しいと思えるようになりました。
同じ作業でも毎日違う刺激があって、これでお金貰えるなんて嬉しいです。
深夜勤務だから人少ないし時給高いしで、ウハウハですよ。

楽しくてバイトに行くのが楽しみ

他の方々の店舗で諸事情はあると思いますが、自分は楽しくてしょうがないです。
シフトリーダーも先輩も凄く優しく、店長がとても気さくな方で、行くのが楽しみで仕方ありません。
レジ、ラッピング、入会、梱包、買取、並べ替え、在庫整理等々、やることは多く、よく時給と見合わないと言われがちですが、考え方次第だと思います。

ゲオはそこまでいい評判がありませんが、ハマる人にはハマるバイトだと思います。
もしクレームや接客などが面倒に感じるのなら、深夜の暇な時間帯に入るとストレスなく働けそうです。

ゲオのバイト求人を探す

【2】ゲオの面接・志望動機などについて

ゲオのバイト面接で聞かれやすいことをまとめてみたので参考にしてください。

なぜここでバイトをしようと思ったのか?(志望動機)

これは最初に聞かれる質問です。
しかしそこまで真剣に悩まなくてOKです。

「家が近いから」
「映画が好きだから」

このくらう答えられれば十分です。

クレームがきたらどうやって対処しますか?

ゲオの面接ではこの質問が必ずされます。
お客さんからクレームが来たらそうするかを聞いてくるのですが「ひたすら謝る」と答えるのが正しいとされています。

土日は出勤でますか?

ゲオは基本的に土日がピークに忙しくなります。
土日にもし入れるならそこを全面的にアピールした方がいいでしょう。

ゲオのバイト求人を探す

【3】ゲオのバイト求人を探すなら

ゲオのバイト求人はタウンワークでしか募集されていません。
こちらのタウンワークから自分の希望の店舗を探して観ましょう。

ゲオのバイト求人を探す

【4】ゲオでバイトする前に知っておきたい情報

茶髪/ピアス/ひげ全てNG
制服一部支給
時給¥950〜¥1400
交通費支給
給料日末締め13日払い
シフト2週間に1回提出
働ける時間帯24時間
高校生OK

*店舗によって内容が異なることがありますので参考程度に。

① ゲオの髪などの身だしなみについて

ゲオはフランチャイズが多いので、店舗によって基準が曖昧です。少しの茶髪なら見逃されますが、あまりにも奇抜だとか、髪の毛がボサボサだった場合は働けない可能性があります。もちろんピアスなどのアクセサリー類は原則NGです。

② ゲオの制服について

ゲオは上に羽織るシャツだけ貸与されます。なので靴やズボンは自分で用意しなければなりません。ズボンはデニムのパンツでおすすめはユニクロです。靴は目立たなくて動きやすいスニーカーをチョイスするといいと思います。

③ ゲオの時給・交通費について

ゲオの時給は少し安めの設定ですが、深夜は時給が1000円以上になるのでお得です。さらに深夜はクレーム対応なども少なく、暇な時間も多いため接客をしなくても済みます。ゲオのバイトは深夜が狙い目なのです。

さらにゲオの時給は5分刻みで時給が発生するのでうっかり残業をしても給料が減ることはありません。

交通費は一部支給となっていますが店舗によって支給額が異なるので店舗に確認してみましょう。

④ ゲオのシフト・給料日について

ゲオは2週間に1度のシフト提出をします。さらにシフトにはかなり融通がきくようです。急な用事や体調不良なども快く受け入れてくれます。
ゲオの給料日は末締めの13日払いになっています。

⑤ ゲオの高校生や学生のアルバイトについて

ゲオは高校生、大学生、主婦など全てOKです。また、ゲオは短い時間しか働けない人や初心者でも歓迎しているので安心して応募することができます。

【5】ゲオのバイトがやる仕事内容

ゲオは仕事量が案外多いのが特徴です。
レンタル業務をはじめとするたくさんの仕事があるので最初のうちは覚えるのが難しく感じてしまうかもしれません。

① レンタルに関する業務

まず最初に誰もが教わるのがレンタルに関する業務です。

  • レジの打ち方
  • レジで貸し出しの登録
  • 返却ディスクの登録
  • ディスクチェック
  • CD・DVDを棚に戻す

最初はこの基本のレンタル業務から教わります。
お客さんから直接DVDやCDなどの貸し借りのレジ業務をこなします。
さらに返却ボックスにあるものも時間のある時に返却処理をしなければいけません。
在庫切れにならないように、素早く棚に戻しながらDVDの場所などを覚えていきます。

② ゲームや漫画、スマホ等の買取

みんなが口を揃えて「面倒」という仕事が査定の業務です。

  • 細かい書類を書いてもらう
  • 基準にそって現物を査定していく
  • お金を渡す

最初のうちはやりませんが、業務に慣れてくると査定の仕方を教わります。
いくつかポイントを抑えてながら自分で値段を決めていくので、慣れると楽しいと思うこともあります。

③ 延滞しているお客様への電話

理不尽なクレームを受けやすいのがこの業務です。
延滞している人に催促の電話をかけるのですが、逆ギレしてくるお客さんもいるのでちょっと勇気がいります。

④ ディスプレイ

新作や季節の映画などが出た時に、販促物を自分たちで作ったりもします。
センスが問われる業務になるのでものづくり系が好きな人は向いているかもしれません。

【6】ゲオでバイトするデメリットとメリット

では最後にゲオでバイトするデメリットとメリットについてお話していきます。

① ゲオでバイトするデメリット

  1. クレーム対応が大変
  2. 階段が辛い
  3. 覚えることが多い

ゲオはクレーマーが多いらしいので必要以上にキレられることがあるかもしれません。
さらに最初は覚えることだらけでちょっと心が折れるかもしれませんが、慣れると大したことではないので頑張りましょう。
あとは棚への返却の際に階段を上り下りしなきゃいけないこともあって大変かもしれません。

② ゲオでバイトするメリット

  1. 社割で安くレンタルできる
  2. 最新情報を手に入れることができる
  3. 深夜は暇
  4. そこまで接客の忙しさはない
  5. 一人淡々と作業ができる

最大のメリットはDVDやCDを社割でレンタルできるという点だと思います。
そしてやっぱり最新情報を入手することができるのでトレンドにも詳しくなれます。
深夜は昼間働くよりも楽という噂なので、狙い目の深夜に働くのもいいかもしれません。
そうすれば一人で淡々と業務をこなすことができますよ。

ゲオのバイト求人を探す